-
ペット観音 - プチ 総高5.8cm 金色 高岡銅器
¥7,260
耐久性を兼ね備えた金属製仏像です。 四百年受け継がれた伝統工芸「高岡銅器」。 伝統的な手法で作成されたブロンズ像や合金製の像は木彫り仏像とは異なる質感や色合い、耐久性を兼ね備えています。 蓮華座の上には犬、猫、兎がちょこんと座り、観音菩薩を行儀よく見上げています。 ペット供養や動物達の無病息災のお守りとして、また趣きあるインテリアとして、おススメです。 サイズ:高さ58mm 幅53mm 奥行53mm 素 材:亜鉛合金 納 期:10日以内 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
日光菩薩・月光菩薩 瑠璃光金彩仕上げ 篁千礼彩色
¥495,000
太陽の如く光を照らし苦しみの闇を消すとされる日光菩薩と月光の如く優しい慈しみの心で煩悩を消すとされる月光菩薩です。 国宝『薬師三尊像』の脇侍である日光菩薩像と月光菩薩像は日本仏教彫刻の傑作としてのみならず、ブロンズ像としても世界屈指の作と称される名品中の名品です。 実像は美しい曲線美と艶やかな黒光りが特徴で、歴史的名品の復刻にあたり、身近にお祀りする際の味わいを重視し楠を用いた木彫像にしました。 顔、腰、足にひねりを加えた技法「三曲法(トリバンガ)」による美しい造形ラインもこの菩薩像の魅力です。 薬師如来の両脇に薬師三尊像として祀られるこの二尊は、薬師如来の十二誓願の威徳を昼夜問わず衆生にもたらす役目を果たします。 お薬師様の誓願のもと健康で充実した暮らしを求める方にもお薦めです。 サイズ:各(約)高さ360×幅130×奥行130mm 素 材:クス 納 期:およそ4か月 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
文殊菩薩 卯年の守護本尊 身丈2寸
¥24,200
卯(ウサギ)年生まれの方の守護本尊である文殊菩薩です。 文殊菩薩は、悟りの智慧と困難を克服する智慧を授けることで幸せへの道筋を示してくれると言われています。 智慧は、受験や昇進試験などに臨む時の大いなる力となり、手に持つ五智の宝剣は、害をなす苦労や災難を断ち切る力を持ち、立ち塞がる困難を打破する助けとなります。 生まれ年の干支に対応する守護本尊はあなたの生涯を守る守護仏です! 人は、この世に生を受けた瞬間から、地球の公転運動の影響を受けるとする説があります。 干支は十干(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)と十二支(子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥)を組み合わせた60年を周期とする数詞のことで、古来より暦をはじめ時間、方位などに用いられてきました。 そのように数値化された干支、特に十二支には、それぞれに対応した守護本尊が定められています。 生まれ年の干支ごとの守護本尊が人の運気に影響を与えるとされる所以は、こうした説が根本となっています。 豊臣秀吉の三面大黒天、上杉謙信の泥足毘沙門天などが特に有名ですが、多くの戦国武将が御仏への信仰のシンボルとして念持仏や守護本尊に祈りを捧げることで、戦に勝ち、武功を納めていたことは良く知られています。 こうした例からも、ご自身の願いや生涯の守り仏として仏像を身近に置くことは守護開運の願いを叶える最適な手段の一つといえます。 サイズ:高さ230mm 幅90mm 奥行120mm 重量210g 素 材:ヒノキ 納 期:10日以内(取り寄せ) 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
極小仏 弥勒菩薩
¥19,800
仏像の持つ繊細な美を小さな木彫像で再現!極小の弥勒菩薩です。 手のひらに乗る小さいサイズでありながら、精緻な彫刻技術。 右足を曲げて左膝の上に乗せ、右手の指を頬に向け、想いにふける半跏思惟の姿勢。 国宝彫刻の部、第一号として有名な『木造弥勒菩薩半跏像』がモデルとなります。 実物のイメージそのままの造形バランスで、わずか10cm前後の木彫像に仕上げています。 素材は細密彫刻に適したツゲを用い、最も重要なご尊顔とバランスを実物のイメージそのままに彫り上げました。 極小仏のロゴを箔押しした特製桐箱でお届けいたします。 大切な方へのプレゼントとしても最適です。 サイズ:高さ78mm 幅38mm 奥行47mm 重量24g 素 材:ツゲ 納 期:3日~5日 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
黄楊彫り持経観音菩薩
¥21,000
持経観音はお釈迦様のもとで修行され、その在りし日の声が納められた奇跡の経巻を右手に携えていることで知られる観音様です。 大慈愛を持ってあらゆる悩み苦しみから救ってくれると言われている菩薩様です。 願い救いに応じ三十三もの御姿に変化し(これを三十三応現身と言います)叶えてくれる観音菩薩。 また、十の難を十の福に転じる「十難消滅十福招来」の法力を有し悩み苦しみを救済し、限り無い福をへと導いてくれます。 本品は高級木で知られる黄楊を使用し凛々しくも神々しい持経観音菩薩を細部に渡り繊細な彫刻を施した本格細密木彫仏像作品です。 右手に持っている経巻には、仏の説法のすべてが込められていると言われています。 教えを求める人々の前にいつでも開いて見せてくれます。 仏像で一番大切な御顔は思わず合掌したくなるほどの大慈愛に満ちた崇高な御顔に彫りあがっています。 ご自身、ご家族、御家を御守いただくありがたい尊仏としておススメの逸品です。 サイズ:(約) 高18× 横7× 奥行6cm 材質: 黄楊 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
猫八尊仏 勢至菩薩猫仏
¥30,000
勢至菩薩は午(ウマ)年生まれの守護本尊です。 ご自身の干支に由来するものを所持することは幸運や厄除けに最適とされます。 そんな干支の守護本尊を猫仏にしました。 午(ウマ)年生まれの方の守護本尊である勢至菩薩は、慈悲と知力の菩薩とされ、邪気を討ち祓い進むべき道を切り拓いてくれると言われています。 勢至菩薩が身近にあることで、苦難から救済され、大いなる福徳と長寿を授かることができとも。 一切の苦難から解放され、円満で安寧に満ちた健やかな暮らしに導いてくれるでしょう。 仏像とともに古くから人びとに愛されてきた猫。 そのなんとも言えない表情や愛くるしい仕草が現代人のストレスフルな心を癒し、いま空前の猫ブームが巻き起こっています。 そんな猫たちを仏の姿で表現する人気の猫仏シリーズです。 ご自身の守護本尊としては勿論、愛猫様の生まれ年に合わせたプレゼントとしてもおススメです。 【鍵しっぽに注目!】 尻尾の先端が曲がった鍵しっぽを持った猫は、欧米では尻尾に幸運を引っ掛けてくる「幸せの猫」として信じられています。 仏屋さかいの創作する猫仏達は、本体が木曽檜、敷板が国産檜を用い、彫刻から彩色に至るまで全て酒井豪が手作業で仕上げたものです。 作品は作者直筆の箱書きが施された桐箱に収納してのお届けとなります。 サイズ:高さ77mm 幅55mm 奥行55mm 素 材:木曽檜 納 期:3日~5日 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
猫八尊仏 普賢菩薩猫仏
¥35,000
普賢菩薩は辰(タツ)・巳(ヘビ)年生まれの守護本尊です。 ご自身の干支に由来するものを所持することは幸運や厄除けに最適とされます。 そんな干支の守護本尊を猫仏にしました。 辰(タツ)と巳(ヘビ)年生まれの方の守護本尊である普賢菩薩は、悟りの心の象徴であり、すべての菩薩の中で最も賢い存在とされています。 その叡智はあなたに増益と長寿をもたらす才知を与え、望むままの自分を実現する助けに。 これにより生涯健康に恵まれ、物質的にも精神的にも満ち足りた幸福を末永く謳歌することができると言われています。 仏像とともに古くから人びとに愛されてきた猫。 そのなんとも言えない表情や愛くるしい仕草が現代人のストレスフルな心を癒し、いま空前の猫ブームが巻き起こっています。 そんな猫たちを仏の姿で表現する人気の猫仏シリーズです。 ご自身の守護本尊としては勿論、愛猫様の生まれ年に合わせたプレゼントとしてもおススメです。 【鍵しっぽに注目!】 尻尾の先端が曲がった鍵しっぽを持った猫は、欧米では尻尾に幸運を引っ掛けてくる「幸せの猫」として信じられています。 仏屋さかいの創作する猫仏達は、本体が木曽檜、敷板が国産檜を用い、彫刻から彩色に至るまで全て酒井豪が手作業で仕上げたものです。 作品は作者直筆の箱書きが施された桐箱に収納してのお届けとなります。 サイズ:高さ82mm 幅55mm 奥行55mm 素 材:木曽檜 納 期:およそ6か月(受注制作) 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
猫八尊仏 虚空蔵菩薩猫仏
¥28,000
虚空蔵菩薩は丑(ウシ)・寅(トラ)年生まれの守護本尊です。 ご自身の干支に由来するものを所持することは幸運や厄除けに最適とされます。 そんな干支の守護本尊を猫仏にしました。 丑(ウシ)と寅(トラ)年生まれの方の守護本尊である虚空蔵菩薩は、はかり知れない智慧と慈悲の心によってあなたを守り、福徳と、生きるための知識や集中力を授けてくれるそうです。 記憶力が向上することで、学業面や社会に出ても負けない力に! 福徳は、特に病気になりにくい体質をもたらすとされ、本当に大切な時に力を発揮する勝負運の強さに結びつきます。 仏像とともに古くから人びとに愛されてきた猫。 そのなんとも言えない表情や愛くるしい仕草が現代人のストレスフルな心を癒し、いま空前の猫ブームが巻き起こっています。 そんな猫たちを仏の姿で表現する人気の猫仏シリーズです。 ご自身の守護本尊としては勿論、愛猫様の生まれ年に合わせたプレゼントとしてもおススメです。 【鍵しっぽに注目!】 尻尾の先端が曲がった鍵しっぽを持った猫は、欧米では尻尾に幸運を引っ掛けてくる「幸せの猫」として信じられています。 仏屋さかいの創作する猫仏達は、本体が木曽檜、敷板が国産檜を用い、彫刻から彩色に至るまで全て酒井豪が手作業で仕上げたものです。 作品は作者直筆の箱書きが施された桐箱に収納してのお届けとなります。 サイズ:高さ72mm 幅55mm 奥行55mm 素 材:木曽檜 納 期:3日~5日 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
猫八尊仏 千手観音猫仏
¥35,000
千手観音菩薩は子(ネズミ)年生まれの守護本尊です。 ご自身の干支に由来するものを所持することは幸運や厄除けに最適とされます。 そんな干支の守護本尊を猫仏にしました。 子(ネズミ)年生まれの方の守護本尊である千手観音は、千本の慈手と手の慈眼によって万能ともよべる力を発揮し、すべての人びとを救うという観音菩薩の王たる御仏です。 広大無辺の力を持った千手観音が身近にあることで、病気や不意に襲い来る厄災から守られ、さまざまな運気が高まることで幸福へと導かれます。 仏像とともに古くから人びとに愛されてきた猫。 そのなんとも言えない表情や愛くるしい仕草が現代人のストレスフルな心を癒し、いま空前の猫ブームが巻き起こっています。 そんな猫たちを仏の姿で表現する人気の猫仏シリーズです。 ご自身の守護本尊としては勿論、愛猫様の生まれ年に合わせたプレゼントとしてもおススメです。 【鍵しっぽに注目!】 尻尾の先端が曲がった鍵しっぽを持った猫は、欧米では尻尾に幸運を引っ掛けてくる「幸せの猫」として信じられています。 仏屋さかいの創作する猫仏達は、本体が木曽檜、敷板が国産檜を用い、彫刻から彩色に至るまで全て酒井豪が手作業で仕上げたものです。 作品は作者直筆の箱書きが施された桐箱に収納してのお届けとなります。 サイズ:高さ72mm 幅55mm 奥行55mm 素 材:木曽檜 納 期:およそ6か月(受注制作) 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
聖林寺公認 国宝 十一面観音立像(木彫再現像)
¥440,000
驚くほどリアルな造型です。 奈良時代、天武天皇の孫 智努王を顧主に東大寺造仏所で造られたとされる「国宝 木心乾漆十一面観音立像」。 均整のとれた体躯に豊満な顔立ち、量感ある上半身に纏う衣の美、指先の繊細な動きなど、その造形美は日本美術の救世主とされるアーネスト・F・フェノロサをも魅了した仏像彫刻の優作です。 作品は御住職がご揮毫された箱書き(複製)入りの桐箱に収められ、その価値を一層高めています。 サイズ:高さ350mm 幅152mm 奥行152mm 重量485g 素 材:ヒノキ 納 期:およそ3週間 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
イスム 千手観音
¥363,000
どこまでも造り込まれた究極の造型です。 モデルは、木心乾漆像としては日本最大の大きさを誇る奈良の国宝「千手観音立像」。 頭頂の化仏や持物など、74にも及ぶパーツの全てを原型から起こしています。 全身に120枚の金箔を使い、あえて拭き剥がして時を経た重厚感を再現するという贅沢さ。 1本ずつ作られた腕が光背と一体化するように扇状に配置され、観音菩薩の慈悲の広がりを見事に表わしています。 千手観音は観音菩薩が人々の救済のために変化した姿ともいわれ、千本の手は無限の慈悲を表し、餓鬼道で苦しむ人々を救う役割も担うとされています。 黄金に輝く千手観音の神秘的な姿を堪能してください。 サイズ:高さ460mm 幅325mm 奥行195mm 重量4200g 素 材:ポリストーン 納 期:3日~5日 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
木喰仏『地蔵菩薩像』
¥49,500
木喰上人生誕300年記念!木喰仏シリーズです。 2018年は木喰上人生誕三百年の節目の年。 民の幸せの為に生涯を捧げた偉大な作仏聖の功績を称え制作しました。 木喰ファンの中でも人気の高い「木喰自身像」です。 大正13(1924)年、民藝運動の父 柳宗悦が山梨で最初に出会った像で、以降の木喰仏再評価につながるきっかけとなった記念碑的作品です。 限定数:300体 サイズ:高さ250mm 幅87mm 奥行63mm 重量340g 素 材:ヒノキ 備考:仏像背面に藤田燿憶氏による署名落款とエディション番号入り 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
木喰仏『如意輪観音』
¥49,500
木喰上人生誕300年記念!木喰仏シリーズです。 2018年は木喰上人生誕三百年の節目の年。 民の幸せの為に生涯を捧げた偉大な作仏聖の功績を称え制作しました。 木喰ファンの中でも人気の高い「木喰自身像」です。 モデルは新潟の寺院が所蔵する木喰仏「如意輪観音像」です。 木喰上人87 歳の時の作品で、柔和な微笑が極まる最高傑作の一つとされます。 見る者の心和ませる慈愛に満ちた微笑みが魅力です。 限定数:300体 サイズ:高さ21×幅14×奥行8cm 470g 材質:桧 備考:仏像背面に藤田燿憶氏による署名落款とエディション番号入り 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
猫八尊仏 文殊菩薩猫仏
¥35,000
仏像とともに古くから人びとに愛されてきた猫。 そのなんとも言えない表情や愛くるしい仕草が現代人のストレスフルな心を癒し、いま空前の猫ブームが巻き起こっています。 そんな猫たちを仏の姿で表現する人気の猫仏シリーズです。 文殊菩薩は卯年生まれの守護本尊で、猫仏となってあなたを守り生きるための智慧を授けてくれます! ご自身の干支に由来するものを所持することは幸運や厄除けに最適とされます。 またご自身の守護本尊としては勿論、愛猫様の生まれ年に合わせての購入もおススメです。 卯(ウサギ)年生まれの方の守護本尊である文殊菩薩は、悟りの智慧と困難を克服する智慧を授けることで幸せへの道筋を示してくれます。 智慧は、受験や昇進試験などに臨む時の大いなる力となり、手に持つ五智の宝剣は害をなす苦労や災難を断ち切る力を持ち、立ち塞がる困難を打破する助けとなります。 【鍵しっぽに注目!】 尻尾の先端が曲がった鍵しっぽを持った猫は、欧米では尻尾に幸運を引っ掛けてくる「幸せの猫」として信じられています。 仏屋さかいの創作する猫仏達は、本体が木曽檜、敷板が国産檜を用い、彫刻から彩色に至るまで全て酒井豪が手作業で仕上げたものです。 作品は作者直筆の箱書きが施された桐箱に収納してのお届けとなります。 サイズ:高さ87mm 幅55mm 奥行55mm 素 材:木曽檜 納 期:3日~5日 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
木彫りの弥勒猫 淡彩色 猫仏さま
¥22,500
仏像とともに古くから人びとに愛されてきた猫。 そのなんとも言えない表情や愛くるしい仕草が現代人のストレスフルな心を癒し、いま空前の猫ブームが巻き起こっています。 そんな猫たちを仏の姿で表現する人気の猫仏シリーズです。 人々と猫の救済のため思惟する木彫りの弥勒猫です。 家にお招きすれば、その愛くるしい表情が心を癒し、家族みんなに笑顔をもたらします。 【鍵しっぽに注目!】 尻尾の先端が曲がった鍵しっぽを持った猫は、欧米では尻尾に幸運を引っ掛けてくる「幸せの猫」として信じられています。 仏屋さかいの創作する猫仏達は、本体が木曽檜、敷板が国産檜を用い、彫刻から彩色に至るまで全て酒井豪が手作業で仕上げたものです。 作品は作者直筆の箱書きが施された桐箱に収納してのお届けとなります。 サイズ:高さ70mm 幅55mm 奥行55mm 素 材:木曽檜 納 期:およそ6か月(受注制作) ご注文後、おおよその納品可能日をお知らせいたします。 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
木彫りの地蔵菩薩猫仏 仏屋さかい作
¥33,000
猫をモチーフとした地蔵菩薩像です。 錫杖と宝珠を持ち半跏の姿で佇む姿は可愛らしさの中に崇高さを感じことのできる作品です。 地蔵菩薩はあらゆる場所に身を変じてあらわれ、地獄におちた衆生も救済すると言われています。 この丑仏は、本体がクス、敷板が国産檜を用い、彫刻から彩色に至るまで全て手作業で仕上げたものです。 作品は作者直筆の箱書きが施された桐箱に収納してのお届けとなります。 サイズ:高さ94mm 幅55mm 奥行55mm 重量30g 素 材:木曽檜 納 期:およそ6か月(受注制作) ご注文後、おおよその納品可能日をお知らせいたします。 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
定額山壽量院 祈祷開眼 仏屋さかい『童仏 文殊菩薩』(卯)
¥99,000
童子姿の十二支御守本尊です。 丹精込めて制作された木彫の小さな童仏は、柔和なお顔が魅力です。 卯(ウサギ)年生まれの方の守護本尊である文殊菩薩は、悟りの智慧と困難を克服する智慧を授けることで幸せへの道筋を示してくれます。 智慧は、受験や昇進試験などに臨む時の大いなる力となり、手に持つ五智の宝剣は、害をなす苦労や災難を断ち切る力を持ち、立ち塞がる困難を打破する助けとなります。 古来、干支に由来するものを身近に置くと開運や厄除けに良いとされ、その代表的なものが八尊仏、いわゆる十二支御守本尊です。 別名「一代守り本尊」とも呼ばれるこの守護仏は、文字通り私たちの一生を見守ります。 そして完成した像は長野県の定額山壽量院にて開眼供養の儀を受け、霊験を宿した状態でお届けします。 ご自身や大切な方の心の糧として、またお子様の健やかな成長を願う生涯の守護仏としても相応しい逸品です。 サイズ:本体(約):高さ115×幅75×奥行63mm 63g 敷板(約):高さ12×幅81×奥行81mm 45g 素 材:桧、ガラス(白毫) 納 期:3日~5日 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
文殊菩薩 卯年の守護本尊 身丈2寸 古美彩色仕上げ
¥88,000
美と加護を兼ね備えた耽美な守護本尊です。 干支守護本尊《古美彩色仕上げ》は、新しいかたちの守護仏です。 細部まで丁寧に彫り上げた木彫像に古美(ふるび)彩色を施すことで、絢爛豪華な彩色の仏像があたかも数百年の時を経てきたかのような姿を表現。静謐かつ崇高な趣を放つ、これまでにない守護本尊となりました。 自身の守護本尊を身近にお祀りすることは、生涯の厄災を祓う護持仏を得ることにもつながります。守護仏がもたらす大いなるご加護とご利益に加え、眺めるだけで心和み落ち着く美を併せ持った、干支守護本尊《古美彩色仕上げ》です。 卯(ウサギ)年生まれの方の守護本尊である文殊菩薩は、悟りの智慧と困難を克服する智慧を授けることで幸せへの道筋を示してくれます。智慧は、受験や昇進試験などに臨む時の大いなる力となり、手に持つ五智の宝剣は、あなたに害をなす苦労や災難を断ち切る力を持ち、立ち塞がる困難を打破する助けとなります。 サイズ:高さ230mm 幅90mm 奥行120mm 重量225g 素 材:ヒノキ 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
文殊菩薩 - 銀製 伝統工芸『高岡銅器』謹製
¥165,000
四百年受け継がれた伝統工芸「高岡銅器」の仏像です。 伝統的な手法で作成された純銀の像は木彫り仏像とは異なる質感や色合い、耐久性を兼ね備えています。 ご自身のお守りとして、また家内を守る仏として身近に飾りやすい極小仏像です。 【銀製】 純度92.5%以上の銀を使用しております。 【十二支の御守り本尊<八尊仏>】 人は誰でも「生まれ年の干支」によって定められた、生涯をお守り下さる「お守り本尊」がおります。 十二支ごとに御本尊が決まっている為に、十二支一代守り本尊とも呼ばれています。 自分自身の生まれ年のご本尊をお参りすれば、心安らかな日々が過ごせると言い伝えられています。 また、干支に縁のあるものを身近に置くことは縁起が良いとされることからも御守り本尊は開運守護に最適の護符です。 御守り本尊と共に過ごすことで災厄から守護と様々なご利益を授かると共に、ご自身が持って生まれた良い点が伸ばされるそうです。 【文殊菩薩】 文殊菩薩は諸仏の智慧をつかさどり、公平無私の心をもって人々に普遍の悟りと知恵を授けるとされます。 その悟りと智慧は永遠に幸福に繋がり、更に学業成就のご利益もあるとされます。 俗に言う「三人寄れば、文殊の智慧」という言葉は、諸尊第一の知恵を持つ文殊菩薩の徳を例えたものです。 御利益:学業成就 智慧明瞭 福徳増進 自愛増進 サイズ:高さ76mm 幅40mm 奥行23mm 素 材:銀 納 期:受注後、およそ1ヶ月 ご注文後、納品可能日が確定しだいお知らせいたします。 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
白衣観音 瀧川佐智子作
¥352,000
木の温もりを感じる癒しの観音さまです。 優しく無垢な作風で人気の日展作家 瀧川佐智子氏が手がけた白衣観音。 木のぬくもりが感じられるよう丁寧に彫り上げられた彫刻は、見る人の心を和ませ、そっと語りかけるようです。 ーーーーーーーーーーー 作家コメント 蓮弁に立ち、どこか幼さを感じるふっくらとした面立ちと流れるような白い衣をまとった白衣観音を柔和で静かな雰囲気に仕上げました。 ーーーーーーーーーーー サイズ:高さ155mm 幅105mm 奥行85mm 素 材:ヒバ 製品内容:本体、桐箱 【受注制作】 ご注文後、おおよその納品可能日をお知らせいたします。 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
イスム 如意輪観音
¥121,000
モデルは国宝「如意輪観音像」です。 如意輪観音は人々の救済のために変化する六観音の一尊であり、手にした如意宝珠で思うままに財をあたえ、宝輪で煩悩を打ちくだき、人々を苦しみから解放し、智慧と福を与えてくれる仏といわれています。 嵯峨上皇の病気平癒を願い、妃の壇林皇后の発願によって造られたこの像は当時最高の技術を持つ仏師らによって造られ、類のない神秘性と官能が魅力となっている秘仏です。 ほぼ造像当時のまま遺る彩色や文様が美しいのが特徴です。 やわらかで豊かな肉体に神々しさを感じさせる、計算しつくされた完璧な造形。 繊細な身体表現と配色の再現にこだわりぬき、台座の蓮弁には文様を線刻したうえに淡い彩色を重ね、実物の持つ豪華さを表現しています。 光背の裏側まで丹念に精緻な彩色を施し、際立った存在感を存分に発揮しています。 サイズ:高さ325mm 幅200mm 奥行200mm 重量3000g 素 材:ポリストーン 納 期:3日~5日 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
定額山壽量院 祈祷開眼 仏屋さかい『童仏 千手観音菩薩』
¥99,000
童子姿の十二支御守本尊です。 子(ネズミ)年生まれの方の守護本尊である千手観音は、千本の慈手と手の慈眼によって万能ともよべる力を発揮し、すべての人びとを救うという観音菩薩の王たる御仏です。 広大無辺の力を持った千手観音が身近にあることで、病気や不意に襲い来る厄災から守られ、さまざまな運気が高まるそうです。 古来、干支に由来するものを身近に置くと開運や厄除けに良いとされ、その代表的なものが十二支御守本尊です。 別名「一代守り本尊」とも呼ばれるこの守護仏は、文字通り私たちの一生を見守ってくれます。 完成した像は長野県の定額山壽量院にて開眼供養の儀を受け、霊験を宿した状態でお届けします。 豪華桐箱、開眼供養証明書付き。 ご自身や大切な方の心の糧として、またお子様の健やかな成長を願う生涯の守護仏としておススメの逸品です。 サイズ:本体(約):高さ100×幅90×奥行54mm 53g 敷板(約):高さ12×幅81×奥行81mm 45g 素 材:桧、ガラス(白毫) 納 期:およそ6か月(受注制作) ご注文後、おおよその納品可能日をお知らせいたします。 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
定額山壽量院 祈祷開眼 仏屋さかい『童仏 虚空蔵菩薩』
¥88,000
童子姿の十二支御守本尊です。 丑(ウシ)と寅(トラ)年生まれの方の守護本尊である虚空蔵菩薩は、そのはかり知れない智慧と慈悲の心によってあなたを守り、福徳と、生きるための知識や集中力を授けます。 記憶力が向上することで、学業面や社会に出ても負けない力となります。 福徳は、特に病気になりにくい体質をもたらすとされ、本当に大切な時に力を発揮する勝負運の強さに結びつきます。 古来、干支に由来するものを身近に置くと開運や厄除けに良いとされ、その代表的なものが十二支御守本尊です。 別名「一代守り本尊」とも呼ばれるこの守護仏は、文字通り私たちの一生を見守ってくれます。 完成した像は長野県の定額山壽量院にて開眼供養の儀を受け、霊験を宿した状態でお届けします。 豪華桐箱、開眼供養証明書付き。 ご自身や大切な方の心の糧として、またお子様の健やかな成長を願う生涯の守護仏としておススメの逸品です。 サイズ:本体(約):高さ95×幅54×奥行54mm 40g 敷板(約):高さ12×幅81×奥行81mm 45g 素 材:桧、ガラス(白毫) 納 期:3日~5日 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)
-
定額山壽量院 祈祷開眼 仏屋さかい『童仏 普賢菩薩』
¥99,000
童子姿の十二支御守本尊です。 辰(タツ)と巳(ヘビ)年生まれの方の守護本尊である普賢菩薩は、悟りの心の象徴であり、すべての菩薩の中で最も賢い存在とされます。 その叡智は増益と長寿をもたらす才知を与え、望むままの自分を実現する助けとなります。 これにより生涯健康に恵まれ、物質的にも精神的にも満ち足りた幸福を末永く謳歌することができるでしょう。 古来、干支に由来するものを身近に置くと開運や厄除けに良いとされ、その代表的なものが十二支御守本尊です。 別名「一代守り本尊」とも呼ばれるこの守護仏は、文字通り私たちの一生を見守ってくれます。 完成した像は長野県の定額山壽量院にて開眼供養の儀を受け、霊験を宿した状態でお届けします。 豪華桐箱、開眼供養証明書付き。 ご自身や大切な方の心の糧として、またお子様の健やかな成長を願う生涯の守護仏としておススメの逸品です。 サイズ:本体(約):高さ115×幅65×奥行70mm 67g 敷板(約):高さ12×幅81×奥行81mm 45g 素 材:桧、ガラス(白毫) 納 期:3日~5日 【送料について】 ◆送料:本州・四国(税込1,130円)北海道・九州(税込1,350円)沖縄・離島(税込2,450円)